
毎日“可愛い”って
褒めてくれる
朝、夜
毎日ハグしてくれて
心から“愛されてる”って
感じられる
誰かにとって
“特別な存在”になれるのって
最高に幸せ
こんな毎日が送れる日が
来るなんて昔の私には
考えられなかった
好きになって人からは
身体の関係しか求められない
いつか誰でも私を
ちゃんと“愛して”ください
“都合のいい女”にしか
なれない私に幸せは訪れるの
って恋愛する度に
辛くてしんどい思いを毎日のように
繰り返してた

こんにちは、
なあです。
愛されたいと思うのに
“都合の良い女”にしかなれなかった
そんな私の経験を
元にしたお話です。
・相手に合わせすぎてしまう
・「断ったら嫌われそう」でNOが言えない
・頼まれると断れない
一つでも当てはまる方
注意です!!

もしかしたら、
アナタも残酷ですが
“都合の良い女”にしか
なれない可能性があります。
そんなあなたに言えることは、
優しさと自己犠牲は違う。
本気で“愛されたい方”は
ぜひ最後まで読んで行ってくださいね。

なぜ“都合の良い女”になってしまうのか?
その原因は、
ズバリ考え方の“クセ”にあります。
・ 嫌われたくない
・ 好きになって貰いたい
・ 相手の期待に全部応えたい
・求められることが“好意”だと思っている
その結果…
・自分の時間や心がどんどんすり減っていく
・“都合のいい存在”にはなるけど、
絶対“本命”にはなれない
・自分を大切にできない=
相手からも雑に扱われる
・「自分を優先する」だから
「好きになってくれてる」と思い込む

そうやって、
どんどん自分の“心”を壊れていくことに
気づかずにただ尽くしまって
疲弊していってしまう。
だけど、
「自分に対してただ誠実」なんです。
嫌われる勇気を持つ
好きな人には
もちろん嫌われたくない。
だけど、時には
“断る”“嫌われる勇気”を
持つことも必要になってきます。
“都合の良い女”のなってしまう女性ほど、
もっと“自分を大切“にして生きて良いんです。

例えば…
①「望まないことは、笑って断ってOK」
例:
「今夜来てくれない?」
→ 「今日は行けないや、
また昼ごはんでも行こう〜」
→ “NO”は言ってるけど、
“関係は切ってない”言い方。
②「LINEは、気分じゃない時は返さなくてOK」
→ 即レスは義務じゃない。
→ あなたの“生活”を大切にしていい。
「返信遅くても気にしないで」精神で入れると
すごく“自分”を大切にできている印象があります。
③「“お願い”と“押しつけ”を見分ける」
→ 「〇〇してくれると嬉しい」=OK
→ 「〇〇して当たり前だよね」=NG
“義務”のように扱われたときは、
やんわり断る or 断る勇気を。
都合の良い女から抜け出すには、
優しさの使い方を“間違えないこと”が
ポイントになってきます!

最後に
“都合の良い女”になって
幸せな思いをしている女性は
いません。
少し、過去の恋愛を
思い返してみてください。
好かれようと何でも
受け入れていた自分は
いませんでしたか??

もし、
思い当たることがあれば
今のアナタなら、
“どう答えるか”を考えてみてください。
そうすれば、
練習することができます。
いきなり、その場面に遭遇しても
また同じことを繰り返してしまう。
そうならないためにも、
辛い過去の経験から
学んでみましょう!

“やってみましょう”と伝えても
行動に移す人はたった1%。
変われる人に共通することは
“すぐに行動に移せる”ことです。
ここでアナタが“都合の良い女”から
卒業できるか運命の分かれ道です。
呼ばれたら即レス、
誘われたら自分の時間を削ってでも
会いにいき、相手優先….
でも、
「彼の“都合のいい人”にはなれても、
“唯一無二の存在”にはなれてない」には
絶対になれません。

だからこそ、
「心と体の“違和感”を最優先」に
考えてみてください。
すると不思議なことに、
恋愛も変わっていったんです。
“都合の良い女”から、
“本命で愛される女”
に変わっていった。
あなたも今日から、
“自分に優しく“生きていきましょう。

それは、
“偽りの恋愛”ではなく
“真実の恋愛”の始まりが
始まるためのスタートです。
なあ
コメント